入院準備リスト入院を控えた女性が欲しい物

入院準備リスト_入院経験者の女性が教えてくれたあって良かった物


手術等で入院経験者の女性が教えてくれた、入院準備品・持ち物リスト入院に必要なもの~入院前に あってよかったもの


【入院準備リスト】入院を控えた女性があって良かった物・欲しかった物を経験者や関係者の声をリストにしました。リストダウンロード可能です。 医療帽子専門店tendreでは【入院準備リスト】を作成しました
なぜ入院準備リストを作ったのかと言うと、医療用帽子以外にもどんな物を持って行った方が良いですか?とご相談を頂く事が多かったので作りました
入院を控えた女性があって良かった物・欲しかった物を経験者や関係者の声をリストにしました。
入院準備リストはダウンロード可能です。
是非ご利用ください








質問
タントン君、入院が決まったのですが、どんな物を入院準備したら良いのか分からないのですが教えてください

答え
綺麗な病院だとホテルと間違ってしまいそうになりますが、当たり前ですが病院はホテルでは無いので、入院準備品の用意はしておらず、自分で持ってくることになります

質問
タントン君、病院からは
入院に必要な書類類として
●健康保険証●介護保険証●前期、後期高齢者医療被保険者証 ・ 公費負担医療受給者証●限度額適用認定証●入院誓約書●室料差額徴収同意書●診察券●印鑑●その他医療関係書類

事前準備に●入院前から使用している薬●お薬手帳

入院準備品として●洗面用具●タオル●下着●履物●コップ
これだけでは、足りないですよね

答え
緊急入院等の場合は、足りない物は病院の売店等で買い揃えないといけない場合がありますが、予定入院の場合は前もって揃えておくと便利です

質問
タントン君、具体的にどの様な物があった方がいいのかなぁ?
どこで買えば良いのか教えて頂けると助かります

答え
今回の入院準備リストは、当店のお客様から貴重なご意見を頂いた中で、
、 女性の入院経験者から、入院中あって良かった物や欲しかった物を、色々と教えて頂きました
入院準備の持ち物を購入される時は100円ショップ・100均等の便利グッズがおすすめです

質問
タントン君、沢山入院準備リストには記載してありますが、これを全て揃えるのは大変そうなんですが・・・

答え
病状や入院期間によっては、全く必要の無い物もあると思いますので、これはあった方が良いと思われる物を入院準備されると良いかと思います

コロナウイルス感染症等で、お見舞いが容易に出来ない事もございますので、事前にご確認をした方が良いです

質問
タントン君、経験者の声を元に、気がつかなかったけど、あって良かった物は、ありますか?

答え
レンタルWiFiだと思います
入院中スマートフォンが家族や友人との外部との連絡や、暇つぶしにスマートフォンを利用すると思います
スマートフォンが無制限プランを利用してない方は、1週間の入院でも相当なパケット代になってしまいますので、入院中は無制限プランに切り替えるか、パケットを増やすかされると良いと思います
入院中もスマートフォン以外にも、タブレットやノートパソコンを持ち込みしようと思わると方は、レンタルWiFiが便利です
スマートフォンが無制限プランにならない方も、レンタルWiFiは便利です

病院によっては無料のWi-Fi完備もありますので、入院前に確かめる事が出来れば、レンタルWiFiの費用も抑えられますよ

質問
タントン君、経験者の声を元に、衣料品とかであって良かった物は、ありますか?

答え
肌着などは、聴診器等で胸を検査したり、腕に点滴や注射等をする為に、前開きの袖口が閉まってない肌着を着用される事をおすすめします

記載してある持ち物には、病院や病状によっては許可しない場合が有ります

一例として以下の物は持ち込みがNGと記載されている病院がありました
刃物類・割れ物・針、裁縫道具類・火器類・入院に必要のないカバン・ひも類・工具類・針金類、木製ハンガー・インターネット使用が可能な機器、カメラ類、貴重品・アルコール類、水筒・カメラ機能の付いたゲームや音楽機器・携帯電話・スマートフォン

※分からない事は事前に病院にご確認お願い致します。



入院準備リストは保存が出来ます
入院準備品リスト
入院準備品リストをダウンロード


記載しておりますのは、入院一週間から1か月程度の手術等の時にあった方が良い物です

出産で入院される妊婦様は、
入院される病院様が、パジャマ等ある程度ご用意されている場合が多く、持参する物は、携帯電話・スマートフォン等の電子機器と下着位で殆ど手ぶら状態の至れり尽くせりの場合もございますので、事前にご用意し過ぎ無い様に、病院様にお伺いされた方が良いですよ

一人暮らしで手術入院される方・高齢者の方・お子様は、
入院のご準備が大変だと思いますので、入院1週間の最低限欲しい物だけをバックに詰められると良いですよ

●入院中必ずあった方が良い物

□ ・洗面用具 歯ブラシ:
歯磨き用コップはプラスチック製(割れやすいものは避ける)
歯ブラシセットとコップは病院はホテルじゃ無いので置いてない事が多いです

□ ・風呂用具 スポンジ:
シャンプー・ボディーソープ類は、病院のシャワー室に準備している場合もあります
身体を洗うボディタオル類は無いので、あった方が良いです

□ ・プラスティックの小さなカゴ
100均等に売っているプラスティックの小さなカゴ
これは入院中の楽しみでもある、お風呂やシャワーの時間に、シャンプーやリンス風呂用具等を入れて行く時に、とても便利です
大きいとかさばるので、ご自身が普段使われる物が入る位の大きさで充分です

□ ・タオル:
タオルは毎日使うし、色々な用途で使用しますので多めにあった方が良いです
タオルの使用用途:氷枕を巻く・洗面・台拭き・お風呂等思わぬ事でタオルは使うのであった方が良いです
バスタオルはいらないと思いますが、ハンドタオル・スポーツタオルを入院日数×1枚はあった方が良いです
□ ・下着や肌着類:
最低3組は常備(ほぼ毎日通う場合)

□ ・飲料用カップ(ストロー付きペットボトル):
ふた付きのカップ等を準備すると良いです
プラスチックのコップでも良いのですが、毎回洗うのが大変だったので、使い捨てのコップでもOK

□ ・レジ袋・ビニール袋:
タオル同様に多めにあった方が良いです。
汚れた下着・ゴミ袋・シャワー室からの着替え入れ等など

□ ・A4サイズ位の小さい布袋
病院のお着替えを、ご家族の方に持って行ってもらったり、
病院の書類等を入れるのに便利です
布袋は汚れたら、洗って何度も使えますので便利です
紙袋やビニール袋だと、整理する時に音が出たり・破けたり・見た目が良く無い等あります
tendreオリジナル 布袋
>>小さめの布袋 プレゼント中


□ ・ティッシュボックス:
箱ティッシュとウェットティッシュは病室には設置されてません
病院の売店がある場合は良いですが、無いと不便なので、1箱あると良いですよ

□ ・箸、スプーン:
病院によっては食事の都度準備されるところもあります

□ ・上靴・履き物:
病院からは入院中の履物は、なんでも良いと言われる時があります
基本は、かかとのある滑りにくい靴を推奨されます
絶対に危険なのはスリッパです

高齢者であれば、転倒防止シューズ・介護シューズ 病院の売店等にも販売されていますが、サイズが無い場合や色が無い場合もありますので、事前にご用意出来る場合は、持参される方が良いです

短期入院はクロックスタイプ
長期入院はクロックスタイプのかかとがあるタイプ 入院中は、お風呂やシャワーに入りますが、濡れた足で履くとどうしても、蒸れて臭くなる事があるみたいです
クロックス等の水分を吸収しない素材の、かかとがあるシューズがおすすめです

病院内は滑りやすいので、なるべく新品がいいと思います
スリッパはつまずく事があるし、音がするので、夜中おトイレに行きにくい
先が空いたサンダルは、病院に設置してある便所サンダルと間違う事と、先っぽが空いているので、ベットの脚につま先が当たった時、激痛
紐靴等のかかとがある靴は、度々履くのに大変

□ ・携帯電話(スマートフォン) 充電器含む:
(重要:通話は決められた場所で行って下さい)
スマートフォンをお持ちの方は、持って行った方が良いです
暇つぶしにもなりますし、LINE等で家族や知人とやり取りするだけで、気分が変わります

□ ・イヤホン:
テレビ、ラジオ用で必需品(夜間や他の患者の容態が良くない時など)
これは、病院から渡される準備品の中にはありませんが、100円均一にあるものでいいので、持っていかれると便利です
コードの長さは2mか3mあった方がいいです
コードが短いと寝ながらテレビを見る事が出来ませんでした
病院のテレビはBluetoothは有りませんので、ワイヤレスイヤホンはスマートフォンの使用時だけになります

□ ・筆記用具:
看護師さんに借りる事も出来ますが、あった方が良いですよ
入院時や退院前に同意書などの書類に色々と書く事があるので、ボールペン1本だけでも持って行かれると便利です

□ ・パジャマ:
病院のレンタルもありますが、ご愛用のパジャマを着ると気分転換になりますよ
前開き・袖口が広く、上下別れて、綿素材のパジャマがおすすめです
短期入院なら、病院のレンタルパジャマを利用されると良いですよ

□ ・メガネやコンタクトレンズ:
コンタクトレンズの方は洗浄用具一式も必要

□ ・延長コード・3口タップ:
入院時、1つのコンセントしか与えられません
スマートフォン・タブレット端末・パソコン等の電化製品を持ち込む場合には必要です

□ ・レンタルWiFi
スマートフォン・パソコン等ネット回線を使用する時に必要、病院はフリーWi-Fiはありません
入院中の月は無制限プランに切り替えが出来ればした方が良いです
とにかく入院中は、スマートフォンが欠かせなくなります
レンタルを利用されると便利です


●入院中あった方が良い衣料品

□ ・>>ニット帽子:
入院中寝る時も、病室内で来外者と会う時、外出時や寒さ対策にも便利です
入院中はどうしてもお風呂やシャワーが毎日使えない場合が多く、帽子をかぶると便利です 医療用帽子 黒ボーダー 帽子 2011
>>おすすめ就寝用ニット帽子はこちら


>>医療用帽子初めての方お試し商品はこちら

□ ・>>ルームソックス:
寒さ対策に足元を温かくすると寝やすいです。
締め付けの無いユルユルの靴下が入院中は楽です 医療用 オーガニックコットン 就寝用 綿 ゴム無し 靴下 白 5012
>>オーガニックコットンの締め付け感が無いゆるゆるルームソックスはこちら



□ ・>>就寝用手袋:
抗がん剤治療で、手先のしびれや痛み対策用
手荒れなどを着用する事で守ってくれます
医療用 オーガニックコットン 就寝用 綿 ゴム無し 手袋 白 4012
>>オーガニックコットンの就寝用手袋はこちら


□ ・>>布マスク:
入院中は色々な病気の方々がおられますし、免疫力が低下している時にはマスクが必要です
使い捨てマスクは独特な臭いがあって布マスクがおすすめです 医療用 保湿布マスク 4012
>>オーガニックコットンの医療用布マスクはこちら



入院準備セット
>>就寝用医療用帽子・保湿布マスク・ゴム無し靴下とお着替え入れ用の布袋の入院準備セット


●長期入院や男性・女性等であると良いもの


□ ・シェーバー:
気分転換にもなります
□ ・衣類 カーディガン:
女性は病衣の胸元が開き対策用Tシャツなど別途準備
□ ・爪切り、耳かき:
綿棒でも代用出来ますよ
□ ・手鏡:
病室にありそうなのに無いのでチョッとした時便利です。

□ ・小銭と千円札:
テレビカードは千円札しか対応していない場合が多いし、自動販売機も小銭のみが多い
□ ・テレホンカード:
携帯電話が使用できない場合は小銭を用意するよりテレホンカードが便利
□ ・ハンガー:
病院によっては無い場合が多いので
□ ・洗濯洗剤:
コインランドリーで使用
おすすめの洗剤は1回分になったジェルボール等
液体など、こぼれる心配があり、割高かもしれませんが、ジェルボール等1回分だけに洗剤と柔軟剤等まとまった洗剤をおすすめです


●入院中あると便利なもの

□ ・ゴミ箱:
場合によってはレジ袋で代用可
□ ・ラジオ:
テレビは有料のため節約になる、夜間でも楽しめる
□ ・耳栓:
夜間はナースコール多発などの対策(音にはすぐ慣れます)
□ ・ストロー:
横になったままでも飲みやすいです
□ ・小物入れ:
薬や小物の整理に重宝(ビニール袋でも代用出来ます)
□ ・携帯灰皿:
病院内に喫煙所が無い病院も多く、どうしても喫煙を我慢できない方
□ ・:
お固い本は就寝用になりますよ 暇つぶしに雑誌・漫画等    
□ ・果物ナイフ:
入院中果物が食べたくなった時に(病院の許可が必要かもしれません)
□ ・補助食品:
ふりかけ、佃煮海苔、漬け物など(冷蔵庫の有無を確認)
□ ・万歩計:
歩ける方は暇を持て余し徘徊すると励みになります
□ ・ノートパソコン ・携帯ゲーム等の家電製品
昼食後や夕食後は比較的時間が空きます
□ ・S字フック:
タオル掛けにセットするとあると便利
※フック付きベッドサイドにカゴもあると薬など入れて便利
□ ・爪楊枝:
病院では準備されません
□ ・タオルケット:
就寝時の寒さ対策 柔らかいタオルを枕に巻いていると就寝しやすいです
□ ・日替わりカレンダー:
毎日のメリハリと明日に向かって頑張ろうと意欲がわくので
□ ・デジカメ:
大腸の病気の場合は便を病態を毎日聞かれるので撮影すると便利です
□ ・テレビ欄:
テレビの番組表を準備している病院は少ないため必携です
□ ・臭い消し剤:
病室内での簡易トイレ使用時の悪臭を抑えたい時に
□ ・クリアファイル
病院から渡される書類などを整理出来る
□ ・のど飴・リップクリーム・目薬
病院内は乾燥している為あると便利です
□ ・紅茶のティーバッグ・インスタントコーヒー
お口直しに
□ ・小型の置き時計
100円均一等にある、小さめの置き時計があると時間がわかりやすい


医療用帽子初めての方お試し商品はこちら

入院準備リストはダウンロードが出来ます
入院準備品リスト
入院準備品リストをダウンロード




医療用帽子はこちら



【入院についての情報】

>>入院について

>>緊急入院・予定入院の流れ

>>手ぶら入院について

>>ご家族の中で入院が決まった時

>>大部屋と個室のメリットとデメリットとは

>>入院時の個室ベッド代を、支払わなくて良い場合とは!

>>病院でのお食事について

>>手術を受けられる前に、指輪等外れていますか?

>>入院準備品リスト【ダウンロード可能】

>>医療用帽子・医療用ウィッグは確定申告で医療費控除対象ですか?

>>高額療養費制度について

>>入院時、最適なパジャマの選び方とは

>>抗がん剤治療中で手や足にしびれ等の末端神経障害が出る

>>>飲み薬を、飲み忘れたり、多めに飲んで誤飲した事無いですか?

【がんと告知されたら】

>>>がん支援センター等で情報を集めましょう

>>>『癌』の組織種別情報をネット検索する際に有効な方法

>>>乳がんの手術後に人が多い場所を歩行される時は三角巾を

>>>担当医師の専門分野やプロフィールはどうやって調べるのか?

>>>がん治療を受ける前に考えておきたい大切な事

>>>抗がん剤治療、ペットとの接し方と、治療中だからこそペットの大切さ

>>>医療用帽子をかぶって、免許写真を撮っても着用可能になりました

>>>自治体のがん患者のための医療用補整具購入費助成事業について

ページトップへ